ベトナム中部旅日記(ダナン編) 2025/4/28(月)

Phở Thìn Hội An
朝食はハノイで食べたことのあるフォーの有名店のPho Thinで頂いた。
ダシの旨さが素晴らしく、素晴らしい朝食になった。
Google Mapの評価を見ていると4.8なのでここも汚染された評価だったけど、、、、
その後は早朝のがらんとした町並みをゆっくりと自転車で巡って楽しんだ。
早朝のサイクリングは人も少なくて、暑くないので(重要)ぜひおすすめしたい。

Phở Thìnのフォー
さすが有名店のうまさ
早朝のホイアンをサイクリング
早朝のホイアンをサイクリング
ホテルのバルコニーからの風景
ホテルのバルコニー


▼ダナンへ向かう
ホテルをチェックアウトして、Grab Taxiでダナンのホテルへ向かう。
ホテルではチェックインの手続きだけを済ませて、洗濯と昼食に街へ繰り出した。

ホテルの部屋
王の部屋(その1)
窓からの景色
窓からの景色


▼洗濯
事前に調べておいたのだけど、1kgあたり数百円くらいで洗濯してホテルのフロントまで宅配してくれるお店があった。私が利用したのはThảo Laundryというお店だったが、特に問題なくきちんとお仕事をこなしてくれました。
ただ、扱いがデリケートな服とかを頼む勇気はなかったので、そのあたりのサービス品質は検証できていません。


Cơm Nhà Vui
お昼は評判のよかったこのお店に。
とりあえず観光客はこれ食べておけよみたいなベトナム料理セットがあったので、それを注文。春巻きやブンチャー、バインセオなどがセットになっていてかなり量が多いが美味しかった。お値段も安いので、滞在中にもう1回来ることになった。

ベトナム料理観光客はこれ食っとけよセット
ベトナム料理観光客はこれ食っとけよセット


▼記憶がない
その後に買い物でもしようかとバイタクでビンコムプラザ(ショボかった)やダナン大聖堂あたりのお店を巡ったのだけど
あまりにも暑かったのと、大したものがなかったのでほとんど覚えてない。
むしろこの行動を覚えているだけでも褒めてほしい。


▼Bamboo Coffee
チェックインが14時からだったので、暑さにめげたこともあり評判のよかったBamboo Bob Coffeeでベトナムコーヒーを頂いた。
写真のはココナッツミルクのコーヒー。ガツンと来る苦さはそのままにココナッツミルクのまろやかさが加わって素晴らしい味わい。
この猛烈な暑さ(嫌だけど)がこの味を引き立てているのは否定できない。

ココナッツミルクコーヒー
ココナッツミルクが程よい甘さで美味

▼Stella Maris Beach Danang Hotel
1つくらいは良いホテルを抑えましょうということで予約していたのだけど、予想よりもかなりすごい王の部屋みたいなところに通されて面食らった。
自分の家より広いよ・・・。
なんでこんな部屋にこいつ一人で来てるんだ?みたいな目で見られたが多分気のせいだろう。さっそくスーツケースを広げてFireTVやPCをセットアップしたりする築城作業(くつろぐ準備のこと)を行った。
その後はとりあえず暑くて何もする気がしないので、上の階のプールでだらだら過ごした。

王の部屋その2
王の部屋その2


▼PapaSteak Võ Văn Kiệt
夕食はそろそろベトナム料理に飽きてきたので、ステーキを食べることに。
日本のステーキと違って、ソースの主張が強いタイプなのでこれはこれで面白い。
味自体は特筆するようなインパクトのあるものではなかったけれど、程よくまとまっていてベトナム料理に疲れた体には優しい味でした。

ステーキの画像
ベトナムといえばステーキ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)