UK旅日記 2016/9/18 日曜日

早めに起きて近くのスーパーで朝食用の買い物へ。

※野菜のSUBWAYというキャッチフレーズはこの国には適用されていなかった。

※テラスがついてたのでとりあえず朝飯

※AM8時前だがまだ夜明け

ホテルはロイヤルマイルど真ん中だったのでエジンバラ城までは徒歩圏内。
古都の中心地なので期待したような風景と観光名所が集まっている。
高台なので海を臨んだ風景がとても美しくこれだけでここを訪れる価値があると言っていいだろう。

※城から北海を臨んだ景色がとても美しい

昼食はエジンバラ城のそばのカフェでハンバーガーを食べた。
UK飯マズ伝説はこの地球でもっとも強固な神話のひとつであるといっても差し支えないと思うのだが期待を裏切る美味しさだった。普通にクアアイナのようなジューシーな肉が味わえ、ほくほくの厚切りフレンチフライも良い出来。
今回の旅行最大の誤算はこの後も続くことになる。

その後は観光バス(いわゆる赤バス)にのって市内の名所を巡った。
アーサー王とか好きな人はゆかりの地が残っているので興味をそそられるはず。
市内中心部に玉座跡があるらしい。ほぼ登山なので行かなかったけれど。

※駅周辺はジブリアニメをそのまま切り出したような景観

※郊外をバスが回るといかにも英国式といった庭がどこにでもあるのが印象的だった

※アーサー王の玉座(と言われてるものがある)丘

※夜は謎のイベントが空を明るく照らしていた

※夜飯(抜粋)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)