2025香港旅日記
なぜか再び香港にいくことになった。
経緯を話すと、香港に行くつもりは全く無く、9月に奄美大島へシュノーケリングを行く予定だったのだが、特大の台風の直撃を食らって中止になってしまったからである。
もちろん台風リスクが高い季節ではあるので、ホテルなどはキャンセルができるものを選んでおいたのだけど、Peachは払い戻しがポイント還元のみ、つまりPeachの航空券でしか使えないポイントになるので、自動的にPeachで行けるところにしか行けないという縛りを背負うことになった。
同行者は私の競馬の師匠だったので、半年以内(これもPeachの縛り)に行きたい場所という選択肢の中では、競馬場ある香港に行こうという流れになった。
2025/1/10(金)
金曜の夜に関空に集まって夜便で香港へ向かう。
関空のLCC向けの第2ターミナルは石垣島へ行くときに1度使ったことがあるのだけど、国際線でも利用されているのを知らなかった。
といっても、実質的にはPeach専用なので、あまり国際線ターミナルといった趣は感じない。

空港を出てイミグレを通過したらもう2時を超えていたので、Uberでホテルへ直行した。
その際の車がTeslaのモデルYだったのが印象的。香港が狭いことが電気自動車のデメリットを覆い隠すのだろうけど、とにかくTeslaは多かった。

ホテルはRamble Oasis Hotelという港のそばの辺鄙な場所にあるホテルなのだけど、空港そばのホテルよりも圧倒的に安く、タクシー費用を考えてもここが良いとの判断。寝るだけだし。