ウズベキスタン旅日記 10月12日(土)

今日は最終日なのでお土産探しがメイン。

▼チョルスー・バザール
まずは市内最大の市場であるチョルスー・バザールへ向かったのだけど、ブハラの野蛮な市場を見た後では迫力に欠けていて
規模は大きいけどそこまで楽しめなかった。
プロフセンターをちょっと覗いてみたのだけど、味付けの方向性があまり好みではないことがわかっているのでパスした。
ちなみにホテルのアフタヌーンティーとかで出てきそうな結晶の砂糖が激安で売られているのでお土産におすすめです。

チョルスー・バザール
チョルスー・バザール
2階から全体を見渡す
2階から全体を見渡す
砂糖の塊。1つ20円くらい。
砂糖の塊。1つ20円くらい。
コンビニで買ったお菓子がビールによく合う名作だった
コンビニで買ったお菓子がビールによく合う名作だった

昼食はフードコートの寿司屋でさっぱりした味付けのラーメン。意外にこれはおいしかった。
出汁の効いた食べ物に飢えていたからかもしれない。
おにぎりはクリームチーズが入っていて独特の味わいだったけど、これはこれで美味しかった。

ラーメンおにぎり定食
ラーメンおにぎり定食
夢の国っぽい施設(規模は小さい)
夢の国っぽい施設(規模は小さい)
危機感ゼロの猫。いびきかいて昼寝してた。
危機感ゼロの猫。いびきかいて昼寝してた。

その後は疲れていたのでホテルで荷物をまとめつつ昼寝したりして、空港に向かった。

総評として1回行くとすごい面白いけど、説明が少ないところがあるので事前に勉強していかないと私のように飽きてしまうところがあるので、事前に勉強して訪れましょう。

終わり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)