グアムその12 最終日

10月12日(月)
今日は最終日なのでゴルフ。
日本と同じで土日は値段設定が高くなっているので、今日に設定した。
観光客も昨日で多くの人が帰国しているので、空いているのではないかとの読み。
予想はまずまずあたって、ノンビリとはいかないまでも、人気コースでゆったりと楽しめた。
最初のコースとは違って、かなり名門コースのようで、どこからも海が見えて絶景。
ただし、コースも中級者以上の人向けなのかグリーン前全部バンカーみたいな
弱いものいじめのような作りになっていてスコアはひどいことになった。(;´Д`)
帰りはステーキを食べに行ったけどガストの出来損ないみたいな店だったよ。(;´Д`)

総括
この国はいいところと悪いところが非常にはっきりしているのでそこを知った上で
良いところだけを楽しめばいいと思います。
■良いところ
・近い
・英語が通じる
・海がきれい(これはもっといいところ知ってる人は微妙らしいけど)
・時差がない
・ゴルフ場が日本と比べると安くてきれいで空いてる

■悪いところ
・メシ
・良くも悪くも日本の植民地みたいになってるところ
・狭い
・雨が降ったら何もない

となるので、海とゴルフにひたすら興じてメシは作業と割り切って
3日くらいいるのがいいのかと。

以上 ぺこり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)