ウィーン旅日記 はじめに

2010年 ウィーン旅行

はじめに

2010年の夏休みはウィーンへ行くことにした。既に夏休みといえる時期は
遥か遠くに過ぎてしまっているのだが、奴隷職なので仕方がない。
この日記を書いているのは帰国して半年ちかく経っている後なので、いつもの
ことながら写真と記憶を掘り返しながら書いている。

行き先をウィーンに決めたのは特に強い想いがあったわけではなく、案件の谷間に
休めそうな気配があったので、そのタイミングで70000以上あったANAのマイルで旅に出よう
というところまでは決めていたのだけど、そのタイミングで航空券が取れる場所
で興味がありそうなところは

タイ(超広い部屋が1日1万円以下・お金がかからない・夏をとりもどせ!)
ウィーン(やっぱEU、でも正直なところさっぱり知らん・・・)

という二つの選択肢の中で悩んでいたのだけど、お友達に相談したところ

お友達:え? 南国ってキャラでしたっけ?

ああ、そうですね。素直にヨーロッパに飛ぶことにします。
ということで、即座に地球の歩き方を買って飛び立つことにしました。
ルートは関空→フランクフルト→ウィーン
マイルでも税金はかかるので、7万円取られてしまった。

今にして思うと、ウィーンとオーストリアに関する知識はひどいもので

言葉はドイツ語なのか、そうかドイツが占領しまくってドイツ語になっちゃった
のか、やっぱ怖い歴史だなあ。
音楽の都ってことなので、とりあえずくま兄さんにオススメの演目を
ピックアップしてもらおう。
(これが後ほど大当たり)
なんか有名な王様の宮殿みたいなのがいっぱいあるんだっけ。

といった程度の認識で旅立っていきました。
さてどうなることやら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)