グアム旅行 その1

■2009年 10月7日 水曜日
今年の夏休みはグアムにいくことにする。
もう夏という季節ではまったくないのだけれどずっとクソ忙しかったのだから
しかたがない。
フランス→イタリア→グアム
とえらくランクダウンしてしまった感は否めないのですが、今年はアルファ君の
車検とかで緊縮予算となったことと、お友達との休みをあわせたりで
今年はグアムになりました。
ガイドブックからほとばしるまずそうな飯のオーラやそのそもおまえは
南国に行くキャラ設定じゃないだろうという突っ込みがモニターの奥から聞こえて
来そうですが、その通りでいくのがめんどくさいと思ってしまうくらいどうでも
いい感じなのでした。

そのせいかどうかはわからないのですが、出発当日は台風が押し寄せてきていて
空港に向かうアルファ君のワイパーを最強にしないといけないほどで
これは中止かも?と
最悪の想定を頭にいれつつ関空へむかいました。
途中の連絡橋で強風に煽られて1車線くらい車がふられて怖かった。
結果から言うともちろん飛行機は飛んだのですが、よくこれで飛んだなと
今にして思います。
同時刻に同じグアムに飛ぶ大韓航空便は欠航したので自分の悪運の強さをあらためて
感じるのでした。

22時離陸の現地2:30着。なんだかんだでホテルについて寝るのは5時前。
初めてのアメリカですよ。ステイツ。
日本にいるときみたいに気軽にファックとか言えないな・・・。